WELCOME TO
KOGAKUIN
ようこそ、好学院へ。
本校は、長年にわたり、小、中、高校生を対象とした進学予備校として、その規模、教育に対する理解と経験において栃木県有数を誇っております。短期海外語学研修、日本人対象の英会話教室など、語学教育に力を注いできました。
近年のIT普及にともない、世界はますますグローバル化しております。「好学院」は言語教育と人的交流を通じて世界の平和と安定、相互理解に寄与すべく発足しました。
好学院の特色としては、限られた時間内で広く日本を理解してもらうため、校外活動やVTRを駆使し、一般教育の充実、必要な方には英語教育もでき、本校学生の輝かしい未来を切り開く為に必要な全ての教科を学べる施設を整えております。さらに、本校は東京の北80km、JR線と東武鉄道及び東北自動車道で1時間の場所に位置し、東京に比べて生活費は7割というすばらしい環境と快適な空間のもとで勉強できます。
私は、好学院で学ぶことでアジアをはじめ多くの国に親しい友人をたくさん作ることが、日本発でアジアの安定的発展と恒久平和につながる懸け橋になることを念頭に日本語学校「好学院」を設立し、運営することとしました。
日本でしっかり勉強し、多くの日本文化を吸収し、日本の優れた技術を修得して、各々の国に帰ってからは得意の分野でリーダーシップをとれるような人物になっていただきたいし、また、日本に残り大学や専門学校で高度な技術や知識を吸収し、日本の発展の一助になるよう力を発揮していただけることを期待しております。
好学院理事長 清田明徳
早稲田大学商学部卒業
教育業界に46年。
東京工科大学、日本工学院八王子専門学校の設立に携わる。
文化学院、阪神自動車航空鉄道専門学校の校長を歴任。
学校法人食糧学院の理事・法人本部長に就任。
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校の設立に関わり、
日本語学校の校長を経て、2023年好学院の校長に就任。
好学院校長 熊川清孝
初級では日本語能力試験3級、中級では日本語能力試験2級、上級では日本語能力試験1級を取得し、日本の大学での日本語を理解できることを目標とします。本過程を全て修了した後に卒業証明書を発行します。
【4月期生】 進学2年コース
【7月期生】 進学1年9ヶ月コース
【10月期生】 進学1年半コース
募集人数 | 1クラス 20名 計100名 |
---|---|
休校日 | 土・日・祝日 夏期休業(8月1日~31日)、冬期休業(12月24日~1月7日)、春期休業(3月25日~4月7日) |
利用可能施設 |
|
※学費についてはお問い合わせください。
入学相談を随時受付ています。下記募集要項をご確認ください。
募集要項入学の 4~5ヶ月前 |
申請手続 必要書類 |
◆本学院の入学願書 ◆履歴書 ◆経費支弁書 ◆最終学歴を証明する卒業証明書 ◆写真 6枚(4cm×3cm)正面・上半身(最近3ヶ月以内のもの) ◆日本語学習証明書(150時間以上学習したもの) ◆日本語能力検定試験4級、またはJテストF級以上の合格証明書 |
|
---|---|---|---|
以上の必要書類と所定の入学願書に日本語で御記入のうえ、検定料¥25,000を添えてお申込下さい。 英文の翻訳(英語→日本語)が必要な場合、翻訳料(別途¥15,000)を申受けます。(当校発行の請求書により指定の口座へ振り込んで頂くことになります。) ※申請者の国籍などにより必要書類は異なりますので事前にご確認下さい。 |
約3ヶ月前 | 書類審査 選考方法 (当学院にて) |
申請書類を審査。場合により、本学院関係者が貴国にて面接、または 日本語能力検定試験4級程度の能力検査をして選考します。 |
---|---|---|
合格者には「入学許可書」の原本を送付します。 |
約2ヶ月前 | 書類提出 審査 (入国管理局にて) |
本校より入国管理局に「在留資格認定証明書交付申請書」を提出します。 「在留資格認定証明書」が入国管理局より交付されます。 |
---|---|---|
事前審査の合格者には「在留資格認定証明書」のコピーを送付します。 |
約1ヶ月前 | 入学手続 納付金入金 |
入学希望者は納付金(入学金、授業料 他)を指定の口座に振込みます。 入金確認後、「在留資格認定書証明書」の原本を本人に送付します。 |
---|
2~3週間前 | ビザ申請 入国準備 |
「入学許可書」「在留資格認定証明書」をパスポート(無い場合は取得する)と写真とともに 日本の在外公館(大使館・領事館)に申請し、ビザを取得します。 |
---|
― | 入 国 授業開始 |
空港での入国審査を経て、本学院のスタッフが宿舎へ案内します。 オリエンテーションの後に授業を開始します。 |
---|
卒業後は、大学、専門学校などへの進学が可能です。
日本語能力検定試験や日本留学試験対策を実施し、進学率100%を目指して講師、スタッフ一同が適切な指導と情報提供を致します。
日本の伝統行事やスピーチコンテストへの参加など、教室の外では貴重な異文化体験ができます。
好学院は北関東に位置し、同じ関東圏内の東京ディズニーランドへは約2時間で行くことができます。
日本語学習に励む仲間と親睦を深めることで、より有意義な学校生活となるでしょう。
東京ディズニーランド
クリスマスパーティー
日本語スピーチコンテスト
好学院のある栃木市には、歴史を感じさせる建物が多く残されています。
世界遺産に指定されている日光は、電車で1時間弱の距離にあり、日帰りで日本の歴史や文化、自然を堪能することができます。近隣には巨大ショッピングセンターやアウトレットモールなどもあり、買い物にもとても便利です。
※希望者にはアパート等のご紹介も行っております。
〒328-0071 栃木県栃木市大町1-15 (東武線新栃木駅より徒歩8分・駐車場完備)
※無料教育・進学相談を随時実施(予約制)
メールでのお問合せ
※語学学校に関するお問合せは、英語または日本語でお願いします。他言語の場合は、返信致しかねますので御了承下さい。